ソフトバンクのIPOの申し込みが今日からスタートです。https://t.co/f3XtLV8SA0
— 投資パンダ (@toushipanda) 2018年12月3日
申し込み状況系
証券会社のHP見たら、
「現在電話が掛かりにくくなってます」ってあるから、
何事!?と思ったら、ソフトバンク株の抽選申し込みのためらしい。未だに電話かよ、もさることながら、
そもそもそんな方々、HP見ないんだから、意味無い掲示だな。
相変わらずの、IT後進国😖⤵— ちゃろwith安野家 (@charo0915) 2018年12月3日
爆発速報!ソフトバンクのネット申込がハンパないΣ(゚Д゚)すげぇ! https://t.co/vaOp4yIDyd
— IPOあんてな (@gy73b631) 2018年12月3日
ソフトバンクIPO 個人向け2兆円販売にめど、高配当人気-関係者https://t.co/P722IsKHXi
— 岡三マン (@okasanman) 2018年11月29日
ソフトバンクIPO株が完売の見通し!?需要強く想定価格超えも! https://t.co/Q42hr463j4
— あかぱん IPO&優待ブログ (@TheSea221) 2018年11月29日
来週からワンタップバイでソフトバンクのIPOがブックビルディングです。
たった1株から参加できるのはありがたいですね。
ワンタップバイのIPOは庶民の味方です(*^^)v
当然、ぼくも参加します!!https://t.co/5KuFkwbEfG
— めざお@お金なきポンコツリーマン😎資産運用ブロガー (@Mezaoku_tweet) 2018年11月30日
考察系
日本郵政のIPOを参考にしつつ、ソフトバンクの #IPO で「全プレ」は期待できるのか、どの証券会社の当選期待が高いのかを考察しました。いつもよりだいぶ長いです。https://t.co/Ohnpdv0t6T
— J.Smith (@JSmith34249613) 2018年12月3日
ソフトバンク株、郵政3社を参考に専門家が解説 売り出し価格の仮条件は1株1500円|ニフティニュース https://t.co/AfT0lOY3aE
— りえ/サラリーマン投資家 (@RIE_IPO_INVEST) 2018年12月3日
ソフトバンクIPOは本当に公募割れしないの?!4つの要素で考察! https://t.co/h6vONzaynA
— あかぱん IPO&優待ブログ (@TheSea221) 2018年11月26日
IPOソフトバンクのワンプライス仮条件について個人的見解を書きなぐって見ました。
さて、ついにBBスタンスを本気で考えなければいけない時期がやってきた。https://t.co/3tpNbHtmtD @ipomechanicさんから— メカニック@投資家2.0 (@ipomechanic) 2018年11月30日
【IPO】ソフトバンク新規株式公開の目論見書を読む~PER17倍弱?PBRは?? https://t.co/y6Ofq8hcvD
— 中卒くん@株 (@chu_sotu) 2018年11月30日
感想
ソフトバンクのIPOは規模がでかいこともあって情報が多いですね。
元証券マン的には営業員は必死に電話勧誘してるんだろうなと思ってます。
ソフトバンクというブランドにつられて、株をやったことない人でもやってみようかなと。証券サイドから見れば、新規顧客獲得には絶好のチャンスですね。
銀行にはかなりの資産があるが、運用はリスクがあって怖いと思っている人。銀行の営業マンから証券会社に誘導されてくるみたいなのもありそうです。
規模がめちゃくちゃでかいだけあって初値はそんなに上がらないのかなと思いつつ、幹事証券会社も超お得意様であるソフトバンクに損はさせられないと必死になるでしょうから、公募割れもないかな。
結果としてちょいプラスで落ち着きそうなのと、せっかくなので祭りに参加してみようということで申込みはしておきました。
下がった場合はセカンダリー営業をそれぞれの証券会社のに営業マンに頑張ってもらいたいです(小声)
コメント