ニコニコ動画(ドワンゴ)終了のお知らせ 資本金105億減少し1億に

ニュース

 

ニコニコ動画の凋落っぷりがすごいですね。

1年ちょっと前にニコニコ動画の会員数が激減しているという記事を書いてますが、あれからよくなる兆しは見られないようです。

↓↓↓

ニコニコ動画の衰退について カドカワの株価の行方に影響は?

 

2016年に256万人でピークを迎え、かなりハイペース(年間11%)で会員数が減少していました。

 

上の記事を書いた2017年の年末だとだいたい227万人の会員数でしたが、2019年2月時点で会員数は200万人を割り、188万人とピークから見れば26%も会員が減少していることがわかります。

 

 

私も昔はニコニコ動画よく見てましたが最近はやっぱりYOUTUBEですし、会員が減るのもやむなしかと・・・。

 

そんな状況下で創業社長である川上氏は社長をクビになり、新社長新体制で頑張っていくンゴ!!ってことかと思ってました。

カドカワは13日、川上量生社長が取締役に降格し、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。川上氏が創業したカドカワ傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる。

(引用;共同通信)

 

しかし、KADOKAWAは好調の中ドワンゴが思いっきり足を引っ張っている状況のため、ついに資本金にメスが入りました。

 

 

これからニコニコ動画は苦しい戦いをしないといけないようです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に株価をチェック!

 

 

うーん・・・。右肩下がりで厳しめ。

短期で見ればなくはないって感じですね。

 

コメント