雰囲気で株をやっている。まさにその通り。
昨日日本通信を売却したのは失敗でした。
黄色の丸で囲んだ部分で売買してます。
235円で買って131円で売り、、、。
44%もやられててどうしようもないなと思って損切りしたら、そっから急上昇しました。
日本通信<9424>が急動意、一時28%高に買われ、後場寄りも20%超の上昇をみせ東証1部値上がり率トップに買われている。同社は通信回線を借り受け通信サービスを行う仮想移動体通信事業者(MVNO)の草分けで、格安SIM事業を展開している。足もとの業績は苦戦しているものの、18年4~6月期は営業損益が1億6600万円の赤字と赤字幅を縮小させている。きょうは、16日付の日本経済新聞が「総務省は2019年7月から、割安な中古のスマートフォン(スマホ)を購入した消費者がどの通信会社でも選べる体制を整える。NTTドコモなど通信大手3社に、自社が販売したスマホを他社の通信網でも使えるようにする」と報じた。「SIMロック」の解除に伴い、同社のビジネスチャンスが広がるとの思惑が投機資金の流入を誘った。
(引用;出所:みんなの株式)
昨日の安値が131円で高値170円、、、
最安値で約定したのは結構ショックでした・・・。
終わったことなので今後はなるべく目に入らないようにします笑
一方テリロジーは順調なんでしょうか。
順調に上がってるなと思い765円買い820円売り。
売った後しばらくヨコヨコで動いてたので売って正解かなーと思ってたら
また上がりだしたのでとりあえず888円で買ってみました。
買った後に
[大量保有報告]<3356>テリロジー 2018年8月15日 15:23に山田 亨が提出 保有割合 6.45% #テリロジー https://t.co/sTGrEZ1ovi
— M&AOnline大量保有速報 (@stpedia) 2018年8月15日
大量保有報告が出てたのでビビりました。
よくわからない動きになりそうなのでとっとと売却するかちょい様子見するか迷いますね。
ニートから脱出してちょっとだけ株で遊んでますが、まとまった資金がないとしんどい戦いです笑
コメント